川越バンテアンからのお知らせです。

詳細説明へ

貸会議室、貸会場のご案内

展示会、見本市、催事場にご利用いただけます。

川越バンテアン組合会館には、大小の会議のほか、 展示会や講演会など各種催事に利用できるホールがあり 広くご利用頂いています。
また、無料駐車場、無料Wi-Fiもご利用頂けます。
内容、料金、予約状況はお問い合わせください。

スマートフォン用案内ページは
QRコードからご確認ください。

詳細説明へ

川越バンテアン

第55回 通常総会開催のお知らせ

来る、令和5年5月26日(金)午後5時より、川越市内の料亭『山屋』において第55回通常総会を開催致します。なお、総会終了後には、懇親会を行いますので多数の皆様がご出席されますようご案内申し上げます。これに合わせ、午後3時より正副理事長会、4時より理事会を開催しますので該当する方はご出席下さい。

協同組合川越バンテアン事務局

住所:埼玉県川越市問屋町1-8

電話:049-224-5101

FAX:049-225-6359

業務取扱について

営業時間:8:30から17:30

休業日:土曜、日曜日、祝日

夏季休業(お盆休み)年末年始休業

ATMのご利用について

組合会館の入口脇に「埼玉りそな銀行」のATMが1台あります。

営業日時:平日9:00から17:00


ATMは出張所用の機械ですので貨幣利用などで制限があります。

銀行ATM

埼玉りそな銀行川越バンテアン出張所

最新更新日

2023/4/20

バンテアンとは?

川越バンテアンの「バンテアン」とは、聞きなれない言葉ですが、これは、 ランス語で、「21」という意味です。当組合は、埼玉県で最初に創設した 卸商集団組合で、当初は「埼玉中央卸商団地」という名称でした。

その後、県内で同種の組合が4地区増えたので、他団地と区別するために「川越」という地名を入れ、 「21世紀の企業集団」という意味合いを込め、1993年に「協同組合川越バンテアン」 という名称に変更しました。

ちなみに埼玉県内の卸商団地は、川越市、所沢市、熊谷市、さいたま市(大宮)、越谷市の5都市にあります。